キャットニップはシソ科の多年草で、別名イヌハッカ、キャットネップと呼ばれています。猫はこのキャットニップの香りが好きで、猫も食べると言われているハーブです。
そんなキャットニップの育て方や気をつけたいポイントについて、この記事でご説明します。
キャットニップの特徴について
キャットニップは地中海沿岸が原産のハーブで、草丈は1mほどまで成長します。
まっすぐと上に向かって茎が伸びて、その茎の先にごく小さな花をつけます。葉はシソの葉を小さくしたような、ぎざぎざの切れ込みのある葉が特徴です。
寒さにも強いので地植えでも育てられます。
ハーブとしては胃腸に良い効果があり、料理に多く使われているハーブです。
キャットニップの育て方スケジュール
キャットニップの種まきや植え付けは、春と秋の2回可能です。一定の気温があれば育てられます。
開花期間は夏の時期ですが、株がよく育つ春から秋にかけてであれば葉や茎の収穫はいつでも可能です。
種まき | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
植え付け | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
開花 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
収穫 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
キャットニップがよく育つ土の性質
キャットニップは酸性の土を嫌い、水はけの良い土を好みます。
地植えの場合は植え付けの2週間前に苦土石灰を混ぜて酸度を中和します。そのあと腐葉土を混ぜて通気性をよくしてください。水はけの悪い土の場合は、川砂を混ぜると改善します。
鉢植えなどに自分で土を作る場合は、赤玉土7:腐葉土3の基本的な配合の培養土を作り、少量の苦土石灰も混ぜておきましょう。
キャットニップに必要な肥料
キャットニップは苗を植え付ける時に、元肥として緩効性肥料を土に混ぜておきます。
生育期間中は半月に1度液肥を与えて成長を促します。
キャットニップの育て方
キャットニップの発芽温度
15度〜20度
キャットニップの種まき
鉢に赤玉土や種まき用の土を入れ、種が重ならないように軽く種まきをしたら、薄く土を被せて半日陰で管理します。
芽が出るまでは特に乾燥に注意します。
キャットニップの苗の植え付け
種から育てた場合は、本葉が6枚まで育ったら植え付けのタイミングです。
苗を植える時は根鉢を崩さずそのまま植え付けてください。
植え付けの間隔
過湿にならないように20cmほど間隔をあけて風通しをよくしておきます。
摘心
株が20cmぐらいまで育ったら、茎の先を切っておくと脇芽が出てボリュームが出ます。
キャットニップを育てるのに適した場所
キャットニップは風通しと日当たりの良い場所で育てます。
日当たりが悪いと花付きが悪くなったり、十分に育ちません。
キャットニップの水やりの頻度
植え付け直後はしっかり水やりをしてください。キャットニップは乾燥ぎみに育てることが大切なので、水のやりすぎや過湿に注意します。
地植えの場合
地植えの場合、植え付け直後の水やりが終われば基本的に水やりは不要です。
プランター・植木鉢の場合
プランターや植木鉢の場合は土が乾燥しやすくなっているので、土の表面が乾いているのを確認してからしっかり水やりをしてください。
キャットニップの収穫
葉の収穫は春から秋にかけて、よく育っていればいつでも可能です。梅雨前に剪定と収穫をかねて、切り戻しておくと蒸れを防げます。
香りを楽しみたい時は、開花する前に収穫したほうがより良い香りを楽しめますよ。
生としても、また乾燥させてドライハーブとしても利用できます。ドライハーブにする時は、茎ごと切り取って乾燥させてから保存します。
株の増やし方
キャットニップは株分けと挿し木で株を増やすことができます
株分け
3年に1度は株分けをしておくと元気な状態を保ちやすいです。掘り起こして土を落としたら、ハサミやナイフで根元から切り分けてください。
株分けは春と秋の時期であれば可能です。
挿し木
株がよく育つ春から初夏にかけてが挿し木におすすめの時期です。20度以上は気温を保っていたほうが根が出やすいです。
新しい枝を10cmほどの長さに切って、湿った赤玉土などに挿しておけば数週間で根が出ます。根が出るまでは土が乾燥しないように水やりや底面吸水をさせます。
根がしっかり出たら、鉢や庭に植え替えて育ててください。
使い方が色々あるキャットニップは生活に役立つハーブ!
キャットニップは料理だけではなく、さまざまな効果があると言われています。
鎮静作用があるのでハーブティーとして飲めば気持ちを落ち着かせる効果があり、また虫除けや蚊除けとしての効果もあります。
鎮痛作用もあるのでお風呂に入れると疲れを取りますし、発汗作用もあるため風邪を引いた時にもおすすめです。
色々な効果があるので、生活の色々な場面で役に立つハーブです。もちろん猫も好きなハーブなので、猫を飼っている方はキャットニップをぬいぐるみなどの中に入れると喜ぶと思いますよ。
使える場面がたくさんあるので、ぜひキャットニップを育ててみてくださいね。